「学校の授業についていけない」
「授業中集中できない」
「計算ミス・読み間違いが多い」
「考えがまとまらない」
「学校に行くことが不安」


その子に合った、
成長できる場所。
学ぶ楽しさと、自信を取り戻す放課後へ。
進学をあきらめる必要はありません。
テトラビリーブは、学校生活・学習に不安を感じるお子様のための生活療育・学習療育を提供する場所です。
千葉市で長年教員経験のあるスタッフがひとりひとりの困り感に寄り添って支援します。その子に合った学習教材を相談して決め、「わかった・できた」の積み重ねで成長していけるようにします。また、「脳バランサーキッズ」という世界標準の認知テストであるWISCーⅣとの相関があるシステムを使って、特性の分析を行ったり、脳機能のトレーニングに取り組んだりします。


SERVICE
事業内容
ひとりひとりが「わかった・できた」を感じる学びの時間。
放課後のひとときを、学びと安心の場に。テトラビリーブでは、教員経験者が発達や学校生活に不安のあるお子さまに寄り添いながら、ひとりひとりに合った教材を使って支援します。また、「脳バランサーキッズ」を通して、個々人の特性の分析や脳の機能をトレーニングします。
FLOW
入所の流れ


まずは、
見学からお気軽にどうぞ。
テトラビリーブでは、ご見学やご相談を随時受け付けています。
入所までのステップも丁寧にご案内いたしますので、不安な点があればお気軽にお声がけください。